Warning: Trying to access array offset on false in /home/c7532459/public_html/live-link.life/wp/wp-content/themes/live_link/template-parts/content-online.php on line 390
大会に関するお問い合わせにつきましては、下記の大会事務局にて承っております。
誠に恐れ入りますが、お問い合わせの際は大会事務局までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
なお、会場「筑豊緑地管理事務所」および「ザ・リトリート」への直接のお問い合わせは、
ご遠慮いただきますよう、併せてお願い申し上げます。
——————————————————
IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025大会事務局
info-cgf@japan-sports.com
——————————————————
当日券の販売を行っております。大会期間中は、会場周辺の駐車場が大変混雑することが予想されます。
ご来場の際は、できるだけ無料シャトルバスのご利用をお願いいたします。皆さまのご協力をお願いいたします。
無料シャトルバスの詳細はこちら
【持ち込み禁止物】缶、ビン、飲食物(ただし乳幼児用や小児用および縁日エリアでの購入物は持ち込み可能)
【禁止事項】撮影について、フラッシュや音の出る機材の使用。横断幕やうちわ、紙テープや音の出る応援などに使用するもの。風船、紙テープ、横断幕の持ち込み。会場内での無線コントロールライトの使用。
PROMOTION VIDEO プロモーション動画
TICKET チケット情報
CONCEPT コンセプト
〜境界を超えて挑戦する〜
IFSCは2025年10月、新たな国際大会グランドファイナルズ2025」を開催します。
この大会はシーズンの締めくくりであると同時に、
スポーツクライミングの未来を切り開く先駆的な大会です。
多様性と革新性を重視し、男女混合のチームフォーマットを導入し国別対抗戦を実施するほか、
日本で初めてパラクライミング国際大会を同時開催します。
「共生」をテーマに、リード、ボルダー、パラクライミングを融合させた新しいエキシビションを実施し、
相互尊重と多様性を大切にする大会を目指します。
この大会は単なるシーズンの締めくくりではなく、新たなルールやフォーマットを試す実験の場でもあり、世界のトップクライマーや関係者からのフィードバックを通じて、競技の未来をともに形作っていきます。
また、本大会での新たな試みや発信が、将来的にオリンピック・パラリンピックにも影響を与え、スポーツ界のムーブメントそのものを進化させ、世界でのプレゼンスを高めていく起点となることを目指します。
スポーツ立県として知られる福岡県の支援のもと、この取り組みは、包摂的で先進的な国際スポーツ大会のグローバルなモデルとなり、クライミングの力を通じて、すべての人が活躍できる社会の実現を目指します。
-Team & Para Futures-
日本初となる健常者・パラクライミングの一体開催となる国際大会
OUTLINE 大会概要
-
- 大会名総称
- IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025 IFSC NATIONS GRAND FINALE / IFSC PARA CLIMBING MASTER
-
- 日程
- 2025年10月23日(木)~26日(日) / 4日間開催
-
- 会場
- 筑豊緑地公園 / いいづかスポーツ・リゾート ザ・リトリート(福岡県飯塚市仁保8-37)
-
- 競技概要
- 男女混合の国別対抗戦とパラクライミングを合わせて開催
-
- 競技種目
- チームボルダー、チームリード、パラクライミング
-
- 主催
-
国際スポーツクライミング連盟(IFSC)
IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025大会組織委員会
一般社団法人日本パラクライミング協会(JPCA)
-
- 共催
- 福岡県、飯塚市、公益財団法人福岡県スポーツ推進基金
-
- 協力
- 公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)
-
- 協賛
- オリエンタルバイオ株式会社、株式会社アクティオ、株式会社ダイナム、株式会社エイチ・アイ・エス、株式会社東急コミュニティー、一般社団法人日本国際広報戦略機構
IFSC PARTNERS IFSCパートナーズ
OFFICIAL SPONSOR 協賛
SCHEDULE 大会スケジュール
VENUE MAP 会場マップ
ACCESS アクセス
筑豊緑地公園 / いいづかスポーツ・リゾート ザ・リトリート
(福岡県飯塚市仁保8-37)
-
- 最寄り駅 (JR新飯塚駅)から
-
タクシーで約15分
CONTACT お問い合わせ
取材に関する問合せはこちら














