買取大吉
バレーボールネーションズリーグ2025
千葉大会
よくある質問
チケットについて
- Q.チケットの販売期間や購入方法について教えてください。
- A.チケットの購入期間や購入方法、その他、チケットに関するご質問は、プレイガイドでご確認ください。
- Q.会場での当日券販売はありますか?
- A.券売状況によりますが、残席がある場合に限り当日のチケット販売を実施予定でございます。
入場について
- Q.開場時間は何時ですか?
- A.ご購入いただいた試合の開始時間の1時間前を予定しておりますが、前の試合の終了時間によって前後する場合がございます。また状況により、入場時間を早める場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- Q.車いすで入場できますか?
- A.車いすをご利用の方は、車いす用チケットを買い求めください。
施設の構造上、車いす席以外のチケットではご観戦いただけませんのでご注意ください。購入ご希望の方はプレイガイドのサイトをご確認ください。 - Q.チケットの再発行は可能ですか?
- A.ご入場には購入されたチケットが必要となります。ご入場時にチケット券面に記載されている情報がチケット原本で確認できない場合(例:紛失・消失・破損・盗難・お忘れ等)、いかなる事情があってもチケットの再発行・振替券対応はせず、ご入場もいただけません。必ず、お手元にチケットをご用意のうえご来場下さい。
- Q.車椅子席の観戦場所は選択できますか?
- A.ご来場順に指定エリアへご案内いたしますので、観戦場所をお選びいただくことはできません。
- Q.車椅子席で同伴者と一緒に観戦できますか?
- A.ご同伴の方は「付添あり」のチケットをご購入いただくことで、お一人まで車椅子席で一緒にご観戦いただけます。
- Q.障がい者割引はありますか?
- A.障がい者割引の設定はございません。
- Q.再入場はできますか?
- A.途中入退場、再入場は可能です。
- Q.荷物を預ける場所はありますか?
- A.買取大吉バレーボールネーションズリーグ2025の会場へは、原則として大型手荷物の持ち込みを禁止しております。大型荷物をお持ちのお客様は、事前に近隣の手荷物預かり所等へお預けになり、ご来場ください
- Q.場内に持ち込んではいけないものはありますか?
- A.危険物や、選手やチーム、運営スタッフを含め、他のお客様の快適な観戦を妨げる物、試合の運営または進行を妨害し、他者に迷惑または危険を及ぼす物、もしくはそのおそれのある物の持ち込みはお断りしております。また、スペースの都合上、三脚などの固定器具の持ち込みもご遠慮いただいております。
- Q.キッチンカーはありますか?
- A.キッチンカーは広場に以下のスケジュールで設置を予定しております。
- Q.客席に飲食物を持ち込むことはできますか?
- A.お席での水分を摂っていただくことは可能です。ただしペットボトルや水筒に限り持ち込みは可能です。ビン、カンは持ち込み禁止となっております。なお、VNLエキサイトシートでの飲食はご遠慮ください。また、食べ物に関してはキッチンカーで購入されたもののみ、持込可能となっております。
- Q.ペットと一緒に入場することができますか?
- A.会場へのペットの同伴はお断りしております。また会場まで連れてこられた場合、会場でお預かりすることはできません。(ただし、盲導犬、聴導犬などを除く)
- Q.日本戦以外と日本戦のチケットを1枚ずつ持っているのですが、日本戦の入場はどうなりますか?
- A.日本戦前は入れ替えとなります。一度退出していただいて再入場していただく流れとなります。
- Q.身分証明書は必要ですか?
- A.当日、身分証明書をお持ちの上ご来場ください。場合によっては、身分証を確認させていただく場合がございます。

観戦・応援について
- Q.応援幕、横断幕を出してもいいですか?
- A.他の観戦者の観戦の妨げになる形での応援はご遠慮ください。会場内への掲出物の設置はご遠慮ください。
試合について
- Q.第1セット目の日本のコートはどちらですか?
- A.コートの割り当ては試合前のコイントスで決定いたします。
- Q.試合終了時刻は何時頃ですか?
- A.各試合の進行状況により終了時刻が変わります。フルセット5試合の場合、約2時間半が目安です。
- Q.特別体験の終了時間を教えてください。
- A.試合後にご用意している特別体験プログラム(選手見送り)につきましては、試合終了時間や選手の状況によっては、プログラム終了が遅くなる可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
撮影について
- Q.写真撮影、動画撮影はできますか?
- A.写真撮影は可能ですが、試合中のフラッシュ撮影、および周囲の観戦の妨げになる大きな機材(三脚含む)を使用しての写真撮影はお断りしております。また自席を離れた場所での撮影は禁止されています。写真は個人利用に限り、SNS・ブログに公開することができます。放送権保護の目的から、試合映像を含む動画はSNSやブログに公開することは禁止されています。
- Q.グッズの販売はありますか?
- A.会場でのグッズ販売を予定しております。
- Q.プログラムの販売はありますか?
- A.大会公式プログラムを販売予定です。
- Q.スティックバルーンは配布していますか?
- A.はい。スティックバルーンは配布いたします。
- Q.チケットを購入しなくてもグッズを購入することはできますか?
- A.千葉ポートタウン3Fのオフィシャルショップ、2Fスカイプラザで、一部のグッズは販売いたします。会場内での販売は大会公式プログラムのみとなります。
- Q.グッズ販売は何時からでしょうか?
- A.千葉ポートタウン3Fオフィシャルショップは下記時間で販売予定でございます。
- 《女子大会》
- 7/9(水)10:00~19:20
- 7/10(木)12:00~19:20
- 7/11(金)13:30~19:20
- 7/12(土)12:00~19:20
- 7/13(日)9:00~19:20
- 《男子大会》
- 7/16(水)10:00~19:20
- 7/17(木)10:00~19:20
- 7/18(金)10:00~19:20
- 7/19(土)13:30~19:30
- 7/20(日)9:00~19:20
https://www.getsuvolley.com/vnl2025_chiba_goods
グッズ販売について
その他
- Q.チームの会場での「入り待ち」や「出待ち」はできますか?
- A.駐車場近辺での混雑防止、トラブル回避のため、会場での「入り待ち」や「出待ち」はご遠慮ください。
- Q.会場は禁煙ですか?
- A.施設内は禁煙となっております。喫煙される方は、喫煙所をご利用ください。
- Q.試合の放送はどこで見られますか?
- A.千葉大会の男女日本戦は地上波TBS系列で放送予定です。海外ラウンドの日本戦につきましてはBS‐TBSで放送される予定です。
- Q.駐車場、駐輪場はありますか?
- A.近隣の有料駐車場・駐輪場をご利用ください。混雑が見込まれますので公共交通機関をご利用ください。
- Q.車いすの貸出はありますか?
- A.会場備え付けのものがございますが、台数に限りがございますことをあらかじめご了承ください。
- Q.ベビーカーの置き場所はありますか?
- A.設置をする予定ですが、スペースの都合上、先着順となりますことをあらかじめご了承ください。
- Q.選手へのプレゼントBOXはありますか?
- A.選手へのプレゼントのお預かりは予定しております。
注意事項
観戦マナー・ルール
VNL2025千葉大会では、試合に関する業務を円滑に遂行し、会場へ来場されるすべてのお客さまへ、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、当観戦マナー&ルールを策定いたしました。
初めてご観戦いただく方も、これまでも会場で観戦・応援を楽しんでいただいていた方も、素晴らしい観戦体験をしていただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。
- <手荷物検査>
- ・すべての来場者の安全と快適な試合観戦環境確保のため、手荷物検査その他必要な措置へのご協力をお願いします。ご協力いただけない場合、入場禁止等の処分を取らせていただく場合がございます。
- <コート付近での試合観戦>
- ・コート付近の客席、特にVNLエキサイトシート等の前列付近は、選手がプレーする際に、やむを得ず客席へ強い勢いで飛び込む場合が有り、さらに試合の内外を問わずボールが飛び込む場合がございますので、選手がプレーする際はボールや選手の行方その他コート内外の動向に十分ご注意ください。
- <試合会場での撮影>
- ・VNL2025千葉大会は、試合中継用の撮影を行います。配信機材によって、一部試合が見えづらいお席がございます。試合中継の撮影を理由としたチケットの購入代金の払い戻しは致しませんので、予めご了承ください。
- ・VNL2025千葉大会が指定した者(パートナーや各種報道・メディア関係者等)がアリーナ内外において動画や静止画の撮影を行っており、試合中継、会場内モニターへの投影、VNL2025千葉大会の公式メディアでの公開、ニュース番組や関連メディアでの報道、映像作品や販売物の製作・販売などの用途で使用いたします。それら動画や静止画に、ご来場のお客さまの肖像や所有物等が映り込む場合がございますので、予めご了承ください。
- <応援マナー>
- ・応援の際、スティックバルーンが隣のお客様に当たらないようご注意ください。
- ・スティックバルーンを使用した応援をされるお客様が多くいらっしゃいます。応援の際、他のご来場者様のスティックバルーンが当たる可能性がございますので、予めご了承ください。また、スティックバルーンに関してのお客様同士のトラブルについて、大会側は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ・公序良俗に反する発言や行為は、絶対におやめください。
- <観戦マナー>
- ・通路に荷物を置いたまま、また通路に立ち止っての観戦・応援はおやめください。
- ・チケット券面にて指定されたお席(自由席を除く)以外での観戦・応援はおやめください。
- ・安全のため、通路の確保にご協力ください。
- ・観客席における喫煙は禁止です。喫煙行為は、指定の場所でお願いします。
- <写真撮影・動画撮影について>
- ・フラッシュ・AF補助光などを使用した撮影はご遠慮ください。
- ・自席を離れた場所での撮影は禁止です。
- ・写真は個人利用に限り、SNS・ブログに公開することができます。放送権保護の目的から、試合映像を含む動画はSNSやブログに公開することは禁止です。
- ・赤外線カメラを使用した写真撮影は固く禁止させて頂きます。発見した場合はその場での写真削除並びに、場合によっては退場の措置を取らせて頂きます。
- <入り待ち・出待ちについて>
- ・会場周辺での入り待ち、出待ちは混雑防止、トラブル回避の観点からご遠慮ください。
また、VNL2025千葉大会では、ファンゾーンを設けておりますのでご活用ください。 - <その他>
- ・混雑・雨天・強風時など、予告なしに開場時間を変更する場合がございます。
- チケットに関するお問い合わせ
- 【イープラス】買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会特設サイト
https://eplus.jp/nationsleague/ - イープラス お問合せフォーム
https://eplus.jp/contact-form/
- その他のお問い合わせ
- お問い合わせメールアドレス
info@vw-j.online